Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253799 (1週間:1669
昨日:1232 今日:0437)

     
Since 2005-06-12

屋根のない博物館・慶州 カルグクス   (displayed 4493 times.)

のどかな日曜の昼下がり
市外バスターミナル→大陵苑→瞻星台と走って来ました。瞻星台から自転車で10秒の所に,鶏林(ケリム)というこじんまりした林があって奥には古墳がありました。日曜日でしたから家族連れも多くて,小さな子どもが古墳をよじ登っていました・・・(いいのかな?)。


簡単な粉食
鶏林辺りをもう少し奥へ行くと小さな店があったので思い切って入ってみました。昔ながらのコンロにカウンターがあって大人が3人座れたらいい方みたいな店でしたが,お腹が空いていたのでカルグクスを注文しました。確か3000ウォンでした。うどんというより素麺ですね。
カルグクスは特にこれっと言って特徴はありませんが,あっさりとしていました。他にメニューはキムパフ(海苔巻き)だけでした。

静かでした
おばあちゃんと娘が忙しくしていて,孫は店先で遊んでいました。のどかです。




新羅人が歩いていてもおかしくない



車が一台通れるほどの小道が本当に地方の田舎って感じで,時代劇のシーンに出てきそうでした。時代劇の服装で誰かが歩いてきても不思議はないですね。



2009-01-24(15:27:47) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved