地下鉄2号線・空港鉄道の弘大入口(ホンデイック=通称・弘大ホンデ)駅周辺は、芸術大学がある若者の街でいつも賑わっています。
たくさんのカフェがあり、すぐ近くの6号線の上水(サンス)駅の辺りもカフェが多く出来ていて、まだ紹介していないお店もあります。
今回ご紹介するのはエリアは弘大になりますが、メインストリートの駐車場通りから少しわき道に入ったところにある「エアーカフェ」です。
韓国では「ピヘンギカフェ(飛行機カフェ)」と言うようです。
旅行をテーマにしたお店です。
旅行と言えば、一般的に飛行機に乗って旅立つという感じでしょうか(もちろん、船だって車だってありますが)?
「機内食」というプレートも食べることが出来るそうですが、要予約らしいので、簡単にアイスアメリカーノを注文しました。
お店のご主人がいらっしゃったのでいろいろとお話できました。
お店はサイトの写真のとおりですが、ちょっとごちゃごちゃしてたかな?お客さんが帰った後すぐだったかもしれません。
奥の席ではカップルがずっといました。
旅行の本もたくさん置いてあるようでした。
階段かエレーベーターで3階にあがるお店なので、大きい窓からは外を見下ろせます。窓の外にはテラス席もあるので、気候のいいときならば、3階のベランダでお茶するという感じもいいかも?
座席は普通のテーブル席や電車(と言ってははいけない?)のようなシート席もあります。
テーブル席の後ろにはタイルで敷き詰められた世界地図の壁があって“世界”を感じますね。
飛行機だけじゃなく、入口に入ると飛行機じゃなく車を飾っている棚もあります。
入口は分かりにくいかもしれませんが、立て看板がありますので、目印にしてください。
テイクアウトは50%割引になるそうですよ!50%とは大きいですね。
弘大のメインストリートから少し入った道だと書きましたが、ここもいろんなお店があるにぎやかな通りです。
詳しくはコネスト
http://www.konest.c...
ソウルナビ
http://www.seoulnav...
参考にしてください。
ピヘンギカフェのHPは
http://theaircafe.a... です。
2015-01-18(14:20:47) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)