Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253552 (1週間:1422
昨日:1232 今日:0190)

     
Since 2005-06-12

ナムサイロ~樹の間で~コーヒー専門店・景福宮   (displayed 4066 times.)

正面入口
ナムサイロ~~干し草が入った「サイロ」じゃないですよ。
「ナム」は樹(木)、「サイ」は間(あいだ)、「ロ」は「~で」や「~を」(使った、原料や用具を)の意味なので、「樹の間で」という意味なのかな~と思っていますが( ;∀;)

3年前に連れて行ってくださったお店なのですが、店舗の場所が変わっていました。
マンションの1階にあったお店が、路面店になっていました。
しかも、韓屋(韓国伝統の家づくり)をリノベーションしたお店でした!
シルビアコーヒー10000ウォン!

夜8時ごろに行きましたが、ほぼ満員でした。
路地の出入り口から入りましたが、正面玄関は別にありました。
ここではまた、ゲイシャコーヒー110000ウォンのコーヒーをおごってもらえることに( ゚Д゚)
シルビアというコーヒーでしたが、コーヒー豆が100グラム60000ウォンもするコーヒーです。
いわゆる普通のコーヒーの味とは違います。
フルーティーだし、すっきりした味わいです。
紅茶にも似た感じがあるような・・・・。
落ち着いた小部屋

カウンターと調理をする正面のちょうど後ろ側に小さな空間がありました。そこが空いていましたので3人で座りました。
冷風機をスイッチオン。
ここは昔の台所だった場所かな?

このお店に来たのは2回目ですが、ゲイシャコーヒーだけしか飲んでいないので、他のメニューはわからないのですが・・・。韓国の方のブログを見たら、他にもメニューはあるようです(カフェなので当たり前ですね)。

地下鉄3号線の景福宮(キョンボックン)駅7番出口を出て直進します。セブンイレブンが見えるので、そこを細い道へ左折します。その細い道をずっと進んで大きな道にでますが、左手にナムサイロがあります。
細い路地からの入口はこちら

営業時間 10時~22時
休日 秋夕、11
住所 ソウル特別市 鍾路区 内資洞 196
電話 070-7590-0885
HPhttp://www.namusair...


2016-08-24(22:56:47) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved