HOME »
韓国の観光 » ドラマ「チャングムの誓い」のロケ地・済州民俗村博物館
城山日出峰の少しソプチコジ寄り(西)に「チェジュ民俗村博物館」があります。
ここではチャングム(イ・ヨンエ)がチェジュドに流された後、医学を志すシーンが撮影されました(27話~32話)。
このチェジュ民俗村博物館はとても広いです。博物館となっていますが、建物の中にあるのではありません。屋外にあり本当に“村”のようです。
ここでは
19世紀のチェジュドの姿を知ることができるようになっています。チャングムの時代は
16世紀なので、実際は更に3世紀後の村ですね。
ゆっくり歩けば数時間かかります。
撮影スポットは放送シーンの写真が大きく掲示されていて、ここでこのシーンを撮ったのか・・とすぐにわかります。
顔を入れてチャングムになりきるパネルも所々にありますので、お試しください(ミン・ジョンホと共に、チェジュド脱出を諦めて戻って来てお縄をかけられているパネルがーなぜこんなパネルなんでしょうか)。
小さなチャングムコーナーがあって、そこにはチャングムを演じたイ・ヨンエのサインが素焼きの壺に書かれてありました。また、撮影された様子がわかるような写真や映像が流れていました。
民俗村らしく昔の店のように屋外での飲食もできるようになっています。しかも安かったです。そこを発見する前に入場口近くの屋内の店で食べたのですが、価格は安くはありませんでした(高いというほどでもなかったですが)。どうせならそんな雰囲気のある所で食べたらよかったなと後悔しました。
半日はかけて回ってほしいです。あちこちに撮影スポットがあるので探してみてください。
入場料は大人6000ウォン(約720円)でした。
チェジュまで行くことができないという方は、ソウルの北・車で1時間くらいの所にある楊州(ヤンジュ)市の「
大長今テーマパーク」へ行ってみてください。
2007-01-03(10:40:11) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国の観光 » ドラマ「チャングムの誓い」のロケ地・済州民俗村博物館