Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253124 (1週間:0994
昨日:1377 今日:0994)

     
Since 2005-06-12

徳壽宮(トクスグン)その2   (displayed 4252 times.)

徳壽宮の大漢門
徳寿宮の漢大門が長く工事中で、漢大門が描かれた幕がずっと吊るされていましたが、やっと御開帳となりました。

美しく生まれ変わった漢大門はとても鮮やかでつい見上げてしまいます。また、この漢大門の下で守衛式をやっています(時間が決まっている)。大真面目な顔で立っておられます。

大漢門の守衛式
この方たちはアルバイトの方でしょうか?市の職員なのでしょうか?いまだわかりません。

また、ここで朝鮮王朝時代の衣装を無料で着ることができるみたいです。着せてもらって
大きな太鼓の前や、守衛式の男性の横に並んで一緒に記念写真を撮っている観光客もいました。
是非行って見てください。



2007-02-28(20:26:00) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved