Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253112 (1週間:0982
昨日:1377 今日:0982)

     
Since 2005-06-12

「太王四神記」オープンセット場,パークサザンランド その11   (displayed 3738 times.)

タムドクがたたずんでいた場所
内城門に入って見ましたが,実はまだ内城門に入る前に紹介していない所がありましたので,場所が戻りますが紹介します。
内城門に入る橋の手前で,豪華居酒屋の横に,タムドクのライバルであるヨン・ホゲの父,大王兄ヨン・ガリョの邸宅があります。

皇族であり,貴族でもある一国の“首相”のような立場にあるヨン・ガリョ邸はとても立派な造りになっています。
独特の庭


丸いアーチのような庭の仕切り(?)なども独特ですね。ここはよく出てくるシーンです。
また,かなり後半のシーンで,タムドクがヨン・ガリョを思い出して触れる灯篭のような置物まで,そのままにありました。部屋の中の装飾も素敵でした。椅子に座って書物の前でハイ,ポーズ!できますよ。

実際にヨン・ガリョという名の豪族がいたそうです。
家の中の様子


このヨン・ガリョという人も,“ジュシンの王”ということにこだわり過ぎました。トムドクが彼の存在を大切にしていたのですが(もちろん,父の妹の夫という親戚関係であるのですが),そこまで丁寧にする程の人なのかという疑問を感じました。権謀術数に長けていて,反タムドク派ですから。
皆さんはどう思われるかわかりませんが,ドラマを見てどう思われるでしょうか?もちろん大変重要な登場人物です。

2008-03-13(22:45:22) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved