Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253240 (1週間:1110
昨日:1377 今日:1110)

     
Since 2005-06-12

久里市高句麗鍛冶屋村MBCドラマ「太王四神記」ロケ地その4   (displayed 4264 times.)

チョロとスジニが話した部屋
ゴムル村から少し奥へ行くと,2階建ての建物があります。

太王(ヨン様)からの命を受け,チョロがスジニを探しに行きます。
チョロは,やっと探し当てたスジニから「『探したけど見つからなかった』と言ってほしい」と頼まれます。そのシーンが,ここで撮影されました。
「このシーンです」といった写真が印刷された幟?もあります。
チョロと話した後スジニが上がって行った階段

2階へは立ち入り禁止です。

この建物から奥へ行くと,セットの外へ出ます。高句麗の歴史等が書かれたパネルを見ながら下って行き,最初のチケットを買った展示館へ続いています。

すっかり溶け込んでしまいそう


今は中国の中にある,広開土太王(ヨン様)の偉業をたたえた石碑のレプリカが立っています(この石碑の所まで高句麗の領土があり,この時代が一番広大な領土を持っていたそうです)。

レプリカの石碑と周りの風景


ゆっくり見て回っても1時間あれば良い位の大きなロケ地ではありませんが,一つひとつのシーンを思い出しながら見て回るといいですよ。

ちなみにここは,同じくヨン様がしばらく活動を休んだ後撮影した「ホテリア」のロケ地であるシェラトン・グランデ・ウォーカーヒルホテルのすぐ近くにあります。
次回はこのホテルにも行って見たいです。

2008-09-19(23:03:19) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved