HOME »
韓国の観光 » JYJユチョン主演「屋上部屋の皇太子」ロケ地 その3
BSでの放送が終了しましたが,「屋根部屋の皇太子」のロケ地を紹介します。
第3話で,念願の青果店を持つことになったパク・ハ(ハン・ジミン)が皇太子(ユチョン)と家来3人衆を連れてきた店です。
皇太子は慣れないことをさせられて指を怪我してしまいます。
実際にはここは不動産屋です。
パク・ハの姉のセナが,この青果店の斜向かいの建物の角を通り過ぎるのですが,ニアミスでしょうか?すれ違います。
この角は美容院のようでした。
さて,4話になり,パク・ハが青果店の大家に小切手を支払おうとすると,カバンに入っていた小切手が見つからない・・・。
(この前に,義母とセナの3人で会っていて,セナがこっそり小切手を抜き取っていた!)
お店のお金が払えなくて商売ができなくなったが,3話でイチゴ農家から買ってきた大量のイチゴを売り切らないと大変!と,広場でイチゴを売ることにします。
移動するバスがなかなか来なくて,急に暗くなってしまいました。次に移動したのはコチラ↓
家来たち3人が公園で着ぐるみを着てダンスの練習。着ぐるみでお客を呼ぶ作戦ですね。
この時,皇太子は「フフーン」って感じで無関心を装っていますが,イチゴを売るときにはパンダの着ぐるみを着て必死に踊って,疲れてひっくり返ってしまいます。
パンダの着ぐるみは友達のベッキーが着ているものとみんなは思っていて,実は中に皇太子が入っていると思わなかったんですね。
家来たちがダンスの猛特訓を受けたのは,子供たちが遊ぶ遊具のある公園です。暗くなってきましたが,まだ遊んでいる子供たちは多かったです。
すぐ近くにイチゴを売る広場があります。ここで踊りまくってイチゴをバンバン売りましたが,パンダに入った皇太子はひっくり返ってしまいます。
イチゴ売り場は,アパートの間にあるちょっとした広場になっています。
ひっくり返った皇太子は,管理事務所に運ばれます。暗くてよくわかりませんが,ここです。
イチゴを売った広場でバドミントンをしている親子に,駅までの道を尋ねましたが,とても丁寧に教えていただきました。「日本の方ですか?」と訊かれました(発音がどうも外国人ぽいんだろうなあ)。日韓の関係が冷えていると言われますが,ごくごく普通でした。
ここで「屋根部屋の皇太子のロケがあったんですよ」と話しましたが,「そうなんですか?知りませんでした」と言われました。お父さんには興味なかったかな?
もう少し明るいときに写真が撮れれば良かったのですが,予想外に早く日が暮れてしまいこんな写真になってしまいました。残念です。
この辺りはアパートが林立する団地が広がっている地域でした。最寄駅は地下鉄3号線クパバル駅です(ソウル市恩平区)。
2013-11-02(20:53:54) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国の観光 » JYJユチョン主演「屋上部屋の皇太子」ロケ地 その3