Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253466 (1週間:1336
昨日:1232 今日:0104)

     
Since 2005-06-12

貞洞(チョンドン)展望台   (displayed 3393 times.)

チョンドン展望台の案内板
貞洞(チョンドン)と言うのは地名ですが,地下鉄1,2号線の市庁駅からすぐの所にある展望台です。

徳寿宮(トクスグン)トルダムキル沿いにある,ソウル市庁西小門庁舎の13階です。
以前は会議室だったところだそうですが,今年の4月から一般公開されています。
徳寿宮の真南に立っているのでよく見えます。
この建物です。白いヘチを目印に


カフェも併設されていて席もあるので,ちょっとした休憩にも使えます。
ソウルタワーや63ビルのような高さはないものの,中心地辺りでこの高さで見下ろせる所はありません。

ビルに入ると改札口のような入口がありますがそのまま通過して大丈夫です
ソウル広場と呼ばれている市庁前の芝生広場(ワールドカップで真っ赤になったり,PSYなどのコンサートでも盛り上がった広場)が冬季限定でスケートリンクになるのは,もうこの季節の恒例ですが,今年も開催されるようです。開催を前に最後?の仕上げにかかっているスケートリンクも見下ろせました。
13階から見下ろした徳寿宮一帯

入場は無料で,9時~18時です。
行き方は,地下鉄1,2号線の市庁駅2番出口を出てそのまま進み,徳寿宮の前を過ぎてすぐ右折します。トルダムギルに入り左側に立っている市庁西小門庁舎1棟前の植え込みが見えます。ソウル市のマスコット,ヘチが(狛犬のような感じの想像上の動物)見えます。
そのビルの13階です。エレベーターで上がってください。
案内板もあります。
新しくなった市庁と市庁前広場のスケートリンク
スケートリンクは12月16日から2月23日まで開園。
日曜~木曜・・10:00~21:30
金・土曜・祝日・・10:00~23:00
ソチオリンピック期間は開園時間が短縮されますので,注意してください。
料金は1時間1000ウォン(貸靴込)1時間ごとの入れ替えです。手袋は必須。なければ案内所で500ウォンで購入することになります。
20分前までチケット購入することが可能です。500人を超えるとその回は入れません。
ロッテ観光ビル(東和免税店入店)の奥には景福宮・民俗博物館が見えます

1時間1000ウォンなんて安すぎる!気軽にスケートできそうですね。人が多すぎるときもあるので,優雅にスケートできるかどうかはわかりませんが,街中にあるとはいえ極寒のソウルなので,風邪には十分気を付けてくださいね。





2013-12-21(22:00:37) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved