Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253772 (1週間:1642
昨日:1232 今日:0410)

     
Since 2005-06-12

釜山・三井 ザ パーク   (displayed 3186 times.)

オリニ大公園の入り口
釜山旅行のの最終日、午前中に行ける所を探しました。午後には金海空港に向かいますので。

西面(ソミョン)からバス1本で行ける三井ザパーク(サムジョン・ド・パク)へ行くことにしました。
釜山オリニ大公園(オリニは子どもの意味)というとっても大きな公園の中に、三井ザパークはあります。
入場口

ここは、一言でいうと動物園です。

雨が降りそうな天気だったので暗かったです。
案の定、帰る頃にはポツポツ降って来ました。

公園の入り口からなだらかに上りになっています。
歩いて行くと三井ザパークの入口があります。

おなじみカンガルー
入場料が高いのですね~((+_+))
大人19000ウォン、約2千円です。
でも、ここまで来たので入場します。

おなじみの動物たちがいます。
ペンギン、スカンク、鹿、ダチョウ、しまうま、マングース、黒豹、北極キツネ、コヨーテ、アジア象、羊、


黒豹
ライオン、シベリア虎、マントヒヒ、ヒマラヤ熊、ハイエナ、日本猿、狼、砂漠キツネ、ラグーン、ミーアキャット、プレーリードッグ、ラマなどいますね。

ヒマラヤ熊の上に行けるように橋が架かっていて、熊を上から見下ろせるようになっています。もし柵から落ちても熊の中へ落ちないように転落防止の網もありました。ホッ。

熊をオリの上から見れる
日本にもたくさん動物園はありますし、サファリパークのような大型動物園もありますよね。

釜山では、ソウルのオリニ大公園や、エバーランドなどの中に動物園があるという感じでしょうか?
詳しくはありませんが、日本の方が動物園としては、はるかに進んでいるような気がします。

立っている熊

営業時間 10:00~18:00(入場券販売17:00まで)
利用料金(←韓国ではこのように表現することが多いようです)入場料
成人(19歳~64歳)19000ウォン
青少年(13歳~18歳)17000ウォン
子ども(36か月~12歳)15000ウォン

勇猛な虎








2018-05-03(22:48:14) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved