これは何でしょう?
済州島の「済州民俗村博物館」では『大長今(テジャングム):チャングムの誓い』を撮影した所ですが,済州島の人々の暮らしがよくわかるようになっています。
ここにあるレストランではわりと手軽な値段で,郷土料理が食べられます。レストランといっても,済州島の建物に民俗酒場風な店が並んでいます。
その中の
1軒の店に入って見ました。これは「キジそば」です。
白濁したスープに日本の蕎麦みたいな麺(太め)が入っています。油っぽくなくあっさりしています。
肝心のキジ肉は,鶏肉のささみを割いたようになって入っていました。匂いもなく言われないと「キジ肉」とわからないくらいでした。
思ったより食べやすかったです。
1杯ではあまりお腹がいっぱいになりませんので,パジョン(チジミ)などのサイドメニューを注文されるのがいいと思います。
2008-04-22(12:00:00) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)