学生の街,新村(地下鉄2号線)の北側に「ヒョンジェカルビ」という焼き肉店があります。
ずっと前に,日本のテレビ番組で紹介されたのを見たことがありました。
地下鉄などの駅から遠いと勝手に思っていたのですが,とても近かったです。
こちらの店に行ったのは,実は先ほど紹介した「ソソモンヌンカルビチッ」に行った時,目の前で肉がなくなって食べることができなくなったからです。それなら・・と向かったお店でした。
行事(お店のイベントのこと)ということで,プルコギが
1万ウォンで食べられるとありました。いつもは食べないアメリカ牛だったので,安さにも納得しました。
有名店だけあって美味しかったです。パンチャン(おかず)もたくさん並びます。
キムチ辛くないので,辛い物が苦手な方にもオススメです。ただし,薬念(ヤンニョム・肉のタレ)には様々な薬味が入っていて,ニンニクを強く感じます。
ボリューム満点でした。
大きなお店で3階くらいまで?の高さのビルになっています。座敷やテーブル席もあり,たくさんのお客で賑わっています。
メニューは,カルビタン(
1万ウォン),ソルロンタン(8000ウォン)などのスープ系や,石焼ビビンバ(8000ウォン),ユッケビビンバ(8000ウォン),冷麺類(8000ウォン),韓牛マンドゥ(7000ウォン)もあります。
ご飯は別になっていて
1000ウォン,肉を注文した後のチゲは2000ウォン等となっています。
濡れティッシュを使った後に何げに見たら,袋に“独島は韓国の領土です”というアピールが,韓国語・英語・日本語の3か国語で表示されていました!
日本人だからと言って接客が悪かったということはなかったですが,ちょっと興ざめしました・・・。言いたいことはよくわかるけど,日本人として見たときにちょっと複雑な心境です(独島を巡る歴史には,いろいろと見解が分かれるので,どちらがどうのこうの・・というつもりはありません)。
味はお墨付きです。ここがあったお蔭で,「ソソノモンヌンカルビチッ」に振られたお腹を満足させることができました。
「ヒョンジェカルビ」へは,2号線新村駅3番出口を出て直進します。
左手(西)にU-PLEXのビル,右手にエチュードハウス(コスメ店)を通り過ぎるとパリバゲットが見え,次にNATURE REPABLIC(コスメ店)が角になっている交差点を右方向へ折れて行きます。次の交差点の北側にビルが見えます。too cool for schoolというコスメ店の向かい側です。ビルには看板も大きく出ています。
徒歩約5分。新村駅を挟んで,「ソソモンヌンカルビチッ」とは真反対側に位置しています。
2013-07-12(21:55:35) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)