Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253255 (1週間:1125
昨日:1377 今日:1125)

     
Since 2005-06-12

~釜揚げうどん~丸亀製麺   (displayed 4479 times.)

お馴染みの看板が掲げられています
韓国でも日本食はまだまだ大ブームです。
生ラーメン,寿司,お好み焼きなどたくさんのお店がありますが,日本でも手軽に食べられるうどん屋のチェーン店,丸亀製麺が韓国に増殖中?です。

こちらの店舗は,一山(イルサン・高陽市)の現代百貨店の地下です。
現代百貨店はアックジョン,新村,三成COEXなどにありますが,こちらは地下鉄3号線の最終駅大化(デファ)駅←国際展示場のKINTEXの隣と,一つ手前の注葉(チュヨッ)駅の中間地点にあります(歩くと10分くらいかかります)。
メニューと価格表

何を食べようかと,デパ地下のフードコートをウロウロしていて(大きなスペースではない)食べてみることにしました。
「日本と同じ味ですか?」と聞くと,「材料が若干違うので同じではないかも」と言う返事でしたが,「かけ」を注文しました。

後で分かったのですが,4500ウォン(約450円)と書いてあるのになぜか5500ウォン(約550円)請求され,不思議に思って聞くと,「大盛りですよね」と。!そんなこと一言も言ってないのに!!!
「だから,大丈夫かと聞きましたよね」と。そんな話も聞いてないし(<)
非常に残念でした・・・・。
かけうどん大盛りに天かすとネギ


食べるのに必死でした。すごくお腹が空いているわけじゃなかったので・・・。
気を付けて注文しましょう。

その他は,日本と同じで精算する前に,おにぎりやトッピングを選べます。
香辛料は日本から持ってきたもののようです

精算が済むとセルフで,天かすやネギなどをのせていただきます。

肝心のお味は,ごく普通でした。

簡単に食べられるので,韓国のどこかで見かけた時,うどんが恋しくなった時に,一度ご賞味ください。

丸亀製麺のHP http://marugame.co....(韓国語+少し日本語)
お店のよって価格の違いがあるようです。
*HPでは弘大店しか案内がなく,HPは今工事中だそうです。

そう言えば,三成COEXのフードコートでも丸亀を見かけました。

2013-12-29(21:33:52) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved