お一人様旅行が多いのですが、うまくお店に入れずにというかお店で食べるのが面倒だったり、時間が遅かったりしてソウル駅のロッテマートで弁当を買って食べることになりました。
粉食店でキムパッ(海苔巻き)やオムライスなどを持ち帰ってホテルで食べることもよくあります。
粉食店だと作りたてを持ち帰るので温かいのですが、マートの弁当は温かくないんですね。それでホテルのレンジで温めてもらいました。
弁当は2段になっていて、上の段におかずがあります。
内容は、キムチ、ジャガイモの和え物、ミニウィンナー、卵焼き、プルコギです。
下に白ご飯が入っています。
「ママのレシピ」と書いてあるので手作り感を醸し出してますね。
お米は国産、牛肉は豪州産など原材料の表示もされています。原産地表示などを韓国でも義務化されています。
肝心のお味のほうはと言いますと、結構美味しかったです。
これならアリですね。
もし食べ損ねた時があれば、食べてみてください。後悔しないと思います。しかも2980ウォン(約300円)安かったです。
2015-12-12(22:45:17) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)