Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253111 (1週間:0981
昨日:1377 今日:0981)

     
Since 2005-06-12

2006 New Year Dream Stage 冬のソナタコンサート   (displayed 4052 times.)

遅くなりましたが「2006 New Year Dream Stage 冬のソナタコンサート」の模様をお知らせします。

ポラリスストリングスという7人の弦楽器のグループが舞台に上がりました。「My Memory」の演奏が聞こえてきました。スクリーンには高校生のチュンサンとユジンが焼却炉の掃除をしていて落葉の雪を降らせるシーンや、ナミソムで自転車を乗っているシーンなどの映像が流れされていました。

イ・ジスが登場しました。
「はじめまして、私はイ・ジスです。お会いできて嬉しいです。」司会者が「手を見せてください」といってイ・ジスが手を前に出しました。

ファンの方ならご存じですが、このイ・ジスは高校生のチュンサンが講堂でピアノを弾いて見せるときの“手”をしていた人です。
<大阪城ホールのチェ・ジウドラマコンサートの時にも出演していました。過去のブログにありますので参考にしてください。>

 その時のどのような感じだったのか話してくれました。「(ピアノを弾く)アルバイトで行ったんです。撮影の待ち時間の時、まだ曲が決まっていなかったので、曲を聴いてくださいと監督に申し出たら、採用されました」
ペ・ヨンジュンの背中に回って脇の下から手を差し入れて、ピアノを弾いたそうです。

 直接、ペ・ヨンジュンの影武者から裏話を聞くことができて、なるほどと思いました。

 次は3月、今韓国で放送が開始されているユン・ソクホ監督の四季シリーズ最終ドラマの「春のワルツ」の挿入歌、「セイ イット ワンス モア」と、カンヌ映画祭でグランプリを受賞した「オールド・ボーイ」のテーマ、「クライセ オブ ウイスパー」を弾いてくれました。
とても美しい曲で聞き惚れてしまいました。

 続いての登場は、シンガー、作曲、プロデューサーのユ・ヘジュンです。「お会いできて嬉しいです。作曲家のユ・ヘジュンです。」「初めて曲を書いたときの気持ちになって、ペ・ヨンジュンの気持ちで歌います!」イ・ジスのピアノで「はじめから今まで」を熱唄されました。

2006-03-12(18:25:49) - コンサート - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved