Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1252633 (1週間:0503
昨日:1377 今日:0503)

     
Since 2005-06-12

パラサイト~半地下の家族~(寄生虫)ロケ地④ 大雨の中、パク社長の家から逃げて行く紫霞門(チャハムン)トンネルへの階段   (displayed 2404 times.)

HPの90秒予告にも出てくる一番有名なシーンと言っても過言ではない⁉長い階段です。
http://www.parasite...
111秒のあたりで出てきます。
物語の順番としては、ロケ地④⇒ロケ地②⇒ロケ地①(奥の階段)そして半地下の家に辿り着くことになりますね。

こちらは、付岩洞(プアムドン)と呼ばれる地域です。
ドラマのロケもたくさん行われています。キム・ソナ&ヒョンビンの「私の名前はキムサンスン」、チソン&ファン・ジョンウム「秘密」、コン・ユ&ユン・ウネ「コーヒープリンス1号店」など。
誰もが知っているドラマですね。


ですが、こんな階段がロケ地になっていたとは!

階段をまっすぐ正面に見て写真を撮りたかったですが、向かい側は車道になっているのでその下の通路から少しだけ道路に出られる柵のなかから撮りました。
夕方になりちょうど逆光で(今回はなぜか逆光が多い・・・)斜めになってしまいました。
大雨の中とにかく逃げる!という感じでパク社長の家から遠さかるギテク、ギウ、キジュンの3人。緊張感が高まるシーンに効果的な演出ですね。
このトンネルは紫霞門(チャハムン)トンネルです。

同じように階段を下りてみて、緊張感はありませんでしたが、来て良かったです!(^^)!

行き方
地下鉄3号線の景福宮(キョンボックン)駅3番出口から出てしばらく直進します。
そこから緑色のバス1020、7022、7212番のバスに乗り、6つ目の停留所 부암동주민센터.무계원(プアムドンジュミンセント、ムゲウォン)で下車します。

バスで来た道を少し戻ってすぐの道を左折、少し進んでまた左折して下ります。目の前に斜めになった車道が見え、トンネルのように見える車道の下をくぐると、目の前に長い階段が見えます。歩いて3分くらいです。
*4枚目の写真の矢印


階段へ行くには、4枚目写真の矢印を戻って、一旦北へ進んで(先程降りたバス停の一つ先バス停の近く)、横断歩道を渡って向かい側へ行かねばなりません。そして上り坂を歩いて行き左手に階段があります。*コの字型に進みます。

駅へ戻るために、先ほど渡った横断歩道の近くにあるバス停まで戻って利用しましたが、この坂道を進んで行けばすぐにバス停(来る時に降りたバス停の斜め向かい側に位置する・부암동주민센터.무계원)があるのを、バスの中から見つけました。来る時と同じ3つのバスで戻ることが出来ます。

パラサイトのロケ地巡りはこれで終了ですm(__)m

2020-03-07(19:45:40) - 韓国映画・ドラマ - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved