Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253039 (1週間:0909
昨日:1377 今日:0909)

     
Since 2005-06-12

韓国のサービスエリア(高速道路)   (displayed 5024 times.)

日本と同じようなサービスエリア
早朝のソウルを抜け出して,忠清南道にある扶余(プヨ)へ,日帰り旅行に行きました。
少し前から扶余に行きたいとずっと思っていましたが,友人と一緒に行く機会に恵まれました。

扶余は,百済の都として栄えた町です。538年から660年に新羅・唐の連合軍に敗れて滅亡するまでここに都がありました。

百済と言えば日本とも深い縁があり,聖徳太子と友好な関係にありました。
直接この扶余を知ったのは,歴史ドラマ「ソドンヨ(薯童謡)」です(「大長今・チャングムの誓い」と同じ監督作品)。このドラマを見て一度は訪れたいと強く思っていました。
きれいなトイレの中には


それで,朝早ソウルを出発しました。ソウルの南の方のサービスエリアで少し休憩をした所を写真に撮ってみました。

トイレの中には「美しい化粧室は私たちの顔です」と書いてあり,利用者のマナー向上を呼び掛けているようです。
いくらで乗れるのかな?
子供が乗って遊ぶ懐かしい?「遊び器具」もスタンバイOKです。
サービスエリアは日曜日の早朝だったからか,割と人が多く利用していたように思いました。

後日,百済・歴史の旅もアップしたいと思います。

2009-12-30(15:32:03) - 韓国の風景 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved