Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253020 (1週間:0890
昨日:1377 今日:0890)

     
Since 2005-06-12

釜山・水晶洞日本式家屋   (displayed 2982 times.)

プサンナビの記事で見た「文化空間 水晶洞(スジョンドン)日本式家屋」へ行って来ました。

もう日本でもこんなお屋敷はあまり見かけないと思うのですね・・・。
1943年に建てられたと言いますから、戦中ですね。
登録文化財として2006年に国が買い取ったそうです。
今はカフェとして利用ができます。

プサンナビでは、ゲストハウスとして利用できるよう準備中との記事もありましたが、記事が更新されていないので、その後はわかりません。
映画のロケ地としても使われていたようです。

落ち着いた時間を過ごしたいなら伺ってみてもいいですね。
ゆったりとしたひとときが流れます。

行き方 地下鉄1号線・釜山鎮(プサンジン)駅1番出口を出て直進します。
GS25というコンビニがあるのでそこを左側に見て直進します。
坂道になっていますが右手の角に煙突が見えてきます。
営業時間 9:00~18:00


ここの管理人らしきおじさんが出てこられて、お話をお聞きする機会に恵まれました。
何とか日本語も少し話されます。
2階の廊下の窓枠の下に丸い穴が開いていて、これが何のために開けられたのかがわからないと話されてました。
ちょうど物干し竿が入るくらいに見えましたが、納得できる説明もできず、理由がわからないままでした。
何の穴だったのでしょう??

プサンナビの記事はこちら
http://www.pusannav...

2018-03-16(23:17:20) - 韓国の風景 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved