韓国の水原(スウォン)と言えば、ドラマ「イサン」で有名な正祖(ジョンソ)が遷都しようとした水原華城(ファソン)がある歳です。世界遺産登録ですね。
何度か行って城郭を歩いています。
いつ行っても雄大で素敵な華城です。正祖がもう少し長生きして、漢陽(ハニャン・ソウルの呼び方)から水原へ遷都していたとしたら、その後の朝鮮はどう変わっただろうか?と思わずにはいられません。
華城の東に位置する蒼龍門(チョンユンムン)のすぐ外側に、「FLYING SUWON」という気球に乗れる所があります。
昨年チャレンジしましたが、行ってみたら天候不良で飛びませんと言われてしまいました・・・。
小雨が降りそうな天気ではありましたが、上空の状態が良くないということでした。
HPに運航の予定がアップされているので、確認の上行かれるのが良いです。
ホテルのフロントにお願いして電話して行ったのですが、話を聞き間違えていたようでした( ゚Д゚)
気球ですが、まっすぐ上に上がるだけで、遊覧はしません。
でも、華城が眼下に広がる風景は一度は見てみたいものです。
上空で留まる時間は
10分だそうです。結構短い時間ですね。
料金は
大人
18000ウォン(約
1800円)
中・高生
17000ウォン(約
1700円)
小学生
16000ウォン(約
1600円)
水原市民は割引になります(例えば大人なら、
15000ウォン)
運航時間は
平日
12:00~2
1:30
週末・公休日
11:00~22:00
ホームページは
http://www.flyingsu...
夜まで運航しているので、夜景も見れますね!
ただ、天候にとても左右されるので、直前の運行確認は必須です!
週末・公休日はとても人が多くて大変なようで、平日の利用をお勧めしているようです。
1回に乗れる人数が決まっているので、かなり待つかもしれませんね。
またいつか、絶対に乗って、広がる風景を目に焼きつけたいと思います!
2018-10-27(23:30:43) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)