HOME »
韓国の観光 » 韓国初代大統領李承晩(イ・スンマン)の組閣堂・梨花荘
駱山公園から大学路へ行く途中にこじんまりした一角がありました。ここは,梨花荘(イファジャン)と言って,韓国初代大統領の李承晩がこの質素な建物の中で,最初の内閣を組閣した所です。2間あるだけの建物です。ここは昔,梨の畑が広がっていたそうで,そう呼ばれています。
「敬天愛人」という“天(神)を敬い人(民)を愛する”は西郷隆盛の遺訓だそうですが,李承晩もこの言葉を好んだそうです。
1948年初代大統領になりましたが,その後独裁体制をもくろんで,民衆行動が起き,たくさんの犠牲者も出ました(「国立4・
19民主墓地」という犠牲者を弔う場所があります)。その後夫人(アメリカ人)と共にハワイへ亡命して亡くなりました(
1965年)。
緑豊かな小奇麗な庭と,奥には夫人と共に暮らした生活の様子が見られる展示館もあります。手紙や冷蔵庫,真鍮の器や書斎などを見学できます。
2008-02-17(15:49:27) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国の観光 » 韓国初代大統領李承晩(イ・スンマン)の組閣堂・梨花荘