世宗文化会館展示館
1で、「ここは大韓民国
1970KHz」という展覧会が2月28日まで開催されています。
懐かしい
1970年代を振り返り、その当時流行ったもの、使われていたものなどの資料が展示されています。
昔の日本を思い出すような懐かしい?古めかしい?情緒をかきたてます。
ソウル教育博物館(後述する予定です)にも同じような展示があったのですが、こちらは教育だけに関わらず生活道具などもあります。
入場料が
10000ウォンなのが韓国においては「高いな」という印象です(ソウル教育博物館は無料です)。
そのせいか、殆ど観覧客がいなかったです。その分ゆっくり見られますが・・・。
出口に何やら懐かしい駄菓子屋で売っているようなおもちゃを発見!
手にとって試してみて、
1つ2000ウォンで買ってみました。こういうおもちゃで遊んだ記憶はないが、今になってみれば新鮮な感じがしました。
ソウルナビの紹介記事はこちらです↓
http://www.seoulnav...
出口から外に出て右に行くと、どこかで見た風景が!
ドラマ「美男ですね」のファン・テギョン(チャン・グンソク)とミニョ(パク・シネ)が2人で何度歩いても同じ店の前に出てきてしまうというシーンを撮影したアイスクリーム店がありました!
白い引き金部分を引くと、伸びて縮みます。
ゾウとウサギのシールが全然まっすぐじゃなくてめちゃくちゃに貼ってありました~。しかもシールは片方だけ。
「美男ですね」の話は、“もっと見る”をクリック!
ここの角でオレ様キャラのチャン・グンソクが、自信満々に案内するのにも関わらず、同じ所へ出て来てしまうシーンの撮影があった場所。
後ろに地下鉄の駅の入口が見えたので、ここで合っています。
クリスマスイブでしたから、お姉さんが殆ど誰も通らない道で、マイクを持ってアイスケーキを売っていました。ご苦労様です。
2012-01-22(17:38:37) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)