HOME »
韓国の観光 » 上がってきました!ロッテワールドタワー・ソウルスカイ
今年4月3日、グランドオープンしたロッテワールドタワーの展望台、ソウルスカイに行ってきました!!
この高さ、世界第6位のとか第5位とか言われていますが、本当はどっちなのでしょう??
555メートル、
123階という超高層タワー、どんなところか気になります。
あらかじめ調べたところ、入場料が27000ウォン(2700円)!!高すぎます!
ロッテカード(クレジットカード)を持っていれば
10%OFFだと書いてありましたが、外国人観光客はそんなもの持っていません<(`^´)>
地下鉄2、8号線の蚕室駅の
1番・2番出口から地下道から歩いて行けます。
ロッテワールド、ロッテ百貨店、ロッテマート、ロッテワールドモール、ロッテアクアリウム、ロッテ免税店、ロッテワールドホテル、とにかくロッテ関連の商業施設がてんこ盛りのロッテタウンになってます。
夕刻から夜に向けて行こうと思っていたのですが、ここへ行った後、ドラマ「トッケビ」のロケ地に行くつもりだったので、早く行くことになりました。
反省:西側の写真を撮ると逆光になるので、時間を考えて行きましょう(やはり遅く行くべきでした)。
地下
1階のロビーへそのままつながっています。
入場する人で並んでいるかと思ってましたが、すぐにチケットが買えました。
何やら入場券以外のチケットをくれますが、それで写真を撮ってもらい後で購入できるそうです(価格は不明)。
入場の際に(空港の出国検査のような)手荷物の検査を受けなければなりません。
その後、エレベーターまで長い廊下を歩かされます(高齢者の方は辛いかも?)
エレベーターは
1分でタワーの
117階まで一気に上って行きます。
エレベーターの電光掲示には、何階か、標高何メートルか、瞬時に表示されてすごいスピードで上がっていくのがわかります。
展望階は
117階から
123階までですが、一般には
122階までとなるようです。*
122階はカフェ、
123階は有料のラウンジだそうで、別料金になると思われます(価格不明)。
とにかく西日が強く写真がうまく撮れないので、Wi-Fiの使えるし、夕日が傾くのを待ちながら、長居していました。27000ウォンも支払ったしね!
エレベーターがタワーのほぼ真ん中にあります。
わ~~やっと来ました!
360度素晴らしい景色が広がっています!
気になってトイレにも行ってみました。
トイレの扉は横にスライドさせるようになっています。
手洗いにもロッテワールドタワーの全景が映されていてかわいい。清潔です。
南山ソウルタワーのように、トイレからは外の風景を見ることができません。
2017-09-16(21:07:38) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国の観光 » 上がってきました!ロッテワールドタワー・ソウルスカイ