HOME »
韓国の観光 » 釜山・甘川文化村(カンチョンムナマウル)再挑戦!その2
日本語の「甘川文化村ガイドブック」を、バスを降りてすぐの所にあるショップで2000ウォン(約200円)で購入します。
これが大変わかりやすくて、便利です。
2000ウォンかかりますが、買って見ながら回ることをお勧めします!(^^)!
見学する所にはすべて数字が打ってあり、見取り図を見ながらその数字の場所を巡ります。
裏側に、「家プロジェクトツアーへの訪問スタンプ」と書かれて9箇所の枠があります。
この9つの場所を巡って、置いてあるスタンプを押して全部見て回り、コミュニティーセンターへ立ち寄ると、記念のポストカードをいただくことができます。
コミュニティーセンターは、銭湯だった所で、それを活かした休憩所のようになっています。
カフェもあります。
1写真ギャラリー
2闇の家
3ハヌルマル
4ブックカフェ
5平和の家
6光の家
7アートショップ
8コミュニティーセンター甘内オウルト(ここが銭湯跡の最終地点)
9小さな博物館
以上の9つを回ってスタンプを押してくださいね!
コミュニティーセンターの中へ入ると、うたた寝しているおばさんがいたり、銭湯の中はちょうどいい具合に温まっているおじいさんがいたりと、ほのぼのとした世界が広がっています(*´▽`*)
係りの人も聞いてみてもいいし、地図を見て、下って行くとバス停がありますので、またバスに乗って地下鉄の駅まで行くことができます。
2017-12-04(21:27:34) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国の観光 » 釜山・甘川文化村(カンチョンムナマウル)再挑戦!その2