75広場からバスに乗って、ヘドジ展望台にやってきました。
ヘドジとは、日の出という意味です。
この展望台は東に向いているので、日の出が見えるわけですね。
展望台は2階にカフェがあるようでしたが、開店していませんでした。
屋上から見ると、よく見渡せます!
右の方が南になります。
以前行った五六島(オリュット)も見えますね!
五六島に行った時の記事はこちら
http://www.ijkl.net...
前方に見える橋は釜山港大橋です。
左手奥には、釜山港国際旅客ターミナルがあり、福岡から船で入国できますね。
影島の西側(75広場)と東側(ヘドジ展望台)から海を見ることが出来ました。
とても満足しました!(^^)!
ズームしてみると、釜山国際金融センター(BIFC)の高いビルが見えました!
こちらの展望台に行った時の記事はこちら
http://www.ijkl.net...
ヘドジ展望台へ向かう途中の集落は、壁画マウル(マウルは村の意味)になっています。
次にご紹介します。
2020-04-01(21:59:51) - 韓国の風景 - msm - TrackBack(No Trackbacks)