Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1252588 (1週間:0458
昨日:1377 今日:0458)

     
Since 2005-06-12

釜山 海洋博物館その3   (displayed 2186 times.)

2階から4階まであって、企画展示室、子供博物館、海洋文化、海洋船舶、海洋警察、海洋科学、海洋産業など、海に関係する展示がたくさんあります。

誰もいない浅いプールに、何かがうごめいています。
というか泳いでいます。

何かとみると、ロボット魚だそうです。
魚のように尾びれを使って泳いでいます。
内部の構造

着色がちょっと不気味な感じですが。

中が見えるように透明なロボット魚も展示もしてありました。

一人乗り用ヨット(実際に乗る)で画像を見ながら進むゲームがありました。
風が吹いてきて、なかなか難しいですが、楽しいです。

国立海洋博物館のホームページ
https://www.knmm.or....(韓国語、英語、中国語、日本語)

日本語のホームページ
https://www.knmm.or....

コロナウイルスのため、現在休館中です。


地下鉄1号線南浦(ナンポ)駅から影島大橋へ向かってすぐのバス停(今までもそうでしたが、影島へ行くにはまずこのバス停に乗りますね)から、66番か186番に乗ると、海洋博物館前に到着します。

*海洋博物館を通り過ぎるように進んで、ロータリーを回ってからバス停に停車します。
*戻る時も同じバス停から乗車します。反対方向へ行く時もありますので、運転手に尋ねてください。
*66番は29分、186番が19分と配車間隔があいていますので、ご注意ください。WiFiが出来れば、NAVERなどのアプリででバス停を調べて、到着予想を参考に乗車されるとよいでしょう。

2020-04-11(15:53:01) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved