Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253093 (1週間:0963
昨日:1377 今日:0963)

     
Since 2005-06-12
本日、BS11での放送が終了する「サムマイウェイ」
1話で、エラ(キム・ジウォン)に大災難が降りかかります。
*ご注意*
以下ネタばれです。

司法試験を落ち続けている彼・ムギを、支援し続けていました。

ムギが乗りたいと言っていたマウンテンバイクまで買って、下宿に持って行ってやります
(そんなことしている余裕はないはずですが・・・?)。

下宿に行くと変な雰囲気。
明らかになったことは、下宿のおばさんとムギが深い関係になっていた事!
(ノД`)・゜・。

キレてマウンテンバイクを持ち帰ろうとタクシーに乗ろうとするも、タクシーに入らず結局、下宿のおばさん、ムギ、エラの3人でおばさんの車に乗ることに・・・。
おばさんは、行列ができる有名なお店のオーナーでもあったのです(お金持ち)。

その3人で車に乗っていると、ある信号で人を轢きそうになり、急ブレーキ!
エラとおばさんの二股がバレて、ガタガタ震える手で運転していたらそうなりますか・・・。
その時ムギがとっさに取った行動は・・・
おばさんのお腹をかばうしぐさ(@_@)

この瞬間に、エラは知ってしまいます。
ムギとおばさんが深い関係だけじゃなく、ムギの子をおばさんは妊娠していることが判明。
なんということでしょう!

危うく轢きかけたのは、ドンマン!
「警察を呼べ」と憤慨していたエラに、状況が読めないドンマン。
同乗していた下宿のオーナー&有名店のオーナーであるおばさんを、ムギの母親と間違えてあいさつしてい舞う始末・・・(笑)

この信号のあるコンビニの場所は、ソウル駅11番出口(4号線)を出て、道なりに東へ曲がって進むと右手にあります。

その後、エラが無理して買ったマウンテンバイクをドンマンが持って、2人で歩いてい行きます。
そのシーンがこちら↓
http://www.ijkl.net...

2019-11-17(10:16:17) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

BS11で絶賛放送中の「サムマイウェイ」
主人公たちがこの辺りで色々なシーンを撮影したようです。

以前に書いた
http://www.ijkl.net...
この周辺です。



ジュマン(アン・ジョホン)がイェジン(ピョ・イェジン)に一方的に好意を持たれてしまい、何かと世話になるのですが、ビラのある近くまで送ってもらった場所。

昔からある駄菓子屋さんのようなお店ですね。



ぬいぐるみをゲットするUFOキャッチャーもありました!






ドンマンのコーチで師匠・チャンホ(キム・ソンオ)がスンデを売るトラックを運転して、あちこちで商売をしています。
道場の運営だけでは、食べていけないので兼職しているということでしょうか。




ジュマンとソリが一緒にアイスクリームを食べながら歩くシーンもここでした。



2019-11-04(16:21:57) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

ハン家を恨んでいる一見優しそうな青年イ・ヒョヌ(キム・ジェウォン)がアメリカからやって来て、ハン家の向かいのビルに住みます。

そのビルからいつも、ハン家を見据えています。
この時の表情がこわばっていて怖いですね。

このビルは本当にハン家のアパートの前にあり、新しいビルのようです。

ヒョヌや、ヒョヌが恨んでいるハン家の主人・ハン・ヒョソプの姪で、カフェの店主のハン・ジョンウン(イ・スギョン)が良く出入りするドアもすぐ見えました。

ここでピンポンピンポンと呼び鈴を押し続けていたなあ。

場所は、地下鉄7号線の清潭(チョンダム)駅13番出口を出て直進、ホテルリベラの前を左折して上り坂を上がって、前に見える清潭SPOPLAという建物がある三叉路を右折したら左手に見えます。

2019-10-13(10:52:55) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

階段前、ここに車を停めてやって来ました
2016年のKBS大ヒットドラマ「こどもが5人」のロケ地です。

アン・ジェウク、ソ・ユジン主演で、お互い子持ちの二人が再婚に向けて様々な問題を乗り越えてハッピーになるドラマです。
もう3年も前のドラマですが、私が見たのは昨年でした。

ツボにハマったのは、プロゴルファー役のソンフンです(^^♪
(バラエティー番組「俺、一人で暮らす」に出演している飾らないソンフン)
階段を上がると家があると言う設定

今や主演級にのし上がったシン・ヘソン(アン・ジェウクの妹役)とのぎこちないロマンスが、おかしくて気になりましたよね?

さて、ソンフンが度々この階段前まで車でやって来たり、家族たちもここから家に帰って行くので、よく出てくるシーンですね!

階段の中ほどにあるサンテとお父さんが話すシーン
場所は、初代大統領のイ・スンマンが組閣を考えたり、暮らした家・梨花荘(イファジャン)の真ん前です。
梨花荘に、ソウル市のウォーキングツアーで入場したことがあります。
10年ほど経ってまたここへ来たんだ、としみじみ思いました。
*梨花荘は現在工事中

階段の上から見下ろすと人が上がって来ます
階段の先に家がある設定ですが、ちょっと長い階段を上がっていく途中に、アン・ジェウク扮するサンテと、お父さんが話す階段の中休みの場所があります。

まだ上へ行くと、梨花洞路上美術館へ続きます。
つまりここが入口になります。だから次々と人がやって来ます。
ショップがあったり、この上もロケ地の宝庫です。またご紹介します。

行き方
地下鉄4号線・恵化(ヘファ)駅2番出口を出て南へ直進。ソウル師範大学付属小学校の角を左折して進みます。梨花洞住民センターの角に来たら、左折してすぐ右斜め方向へ歩きますと行き止まりのような広くなっている所(北へ行く道がありますが)の右に階段があります。
徒歩約12分。

歩くのを短くしたい時は、バスに乗って近くまで行くことも出来ます(徒歩約6分)し、駅からマロニエ公園の南側に沿って行くことも出来ます(学校の裏側を歩く)。

2019-10-05(11:42:56) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

昨年BSで見たドラマ?「江南ロマンストリート」
もちろんこのタイトルは日本でのネーミングです。原題は「お父様お仕えします」です。
何だか堅いタイトルですね。

ドラマの舞台になる場所が、漢江(ハンガン)の南側に位置しているので、「江南(カンナム」と付けたと思いますが、単に川の南側というだけではどこまでも江南になってしまいます。

「江南」というのは、高級なイメージがあります。
主要人物たちが住んでいるアパート(マンション)が、江南と呼ばれる地価の高い所にあると言う設定のようです。
実際ドラマの中で、このアパートがかなりの額になると言う話も出て来ます。

日本のタイトル「江南ロマンストリート」から、爽やかさが感じられますが、23年間の恨みを持ったイ・ヒョヌ(キム・ジェウォン)が登場するところからややこしくなって、ドロドロして来ます。

大きなアパートです。
この入口もよく出入りしたなあ。

ドラマでは、瑞草区方背洞(バンペドン)という設定ですが、ロケ地は江南区清潭洞(チョンダムドン)にあります。

アパートの向かい側には、イ・ヒョヌが所有するアパートがあり、そこからハン家のアパートをいつも睨んでいました。

2019-09-21(23:05:30) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

歩道橋から見えるドゥの事務所
この歩道橋から、まっすぐ東の方を見ると、道が緩やかにカーブしているために突き当りに、ドゥ(イ・サンユン)の事務所が見えます。






ドゥの事務所へ向かう道の途中では、スア(キム・ハヌル)がしゃがみ込むシーンも撮影されていました。
辛かったんですね。

静かなドラマなのですが、心の入り組んだヒダがぐにゅぐにゅ、もしかしたら好き嫌いが別れるドラマかも知れません。

事務所の手前にある黄色い店はベトナム料理のお店らしいのですが、ここもロケ地となっていて、ドゥの友人の手作りビールのパブと言う設定になっていました。

外観が可愛いですね。



ドラマで見えていたのは、2枚目の写真にある窓ではなく、越南料理店がある南側の上に見える部屋からなんだそうです。
ドゥの事務所がこの黄色いベトナム料理店の建物を、U字型に囲んでいるような感じでしょうか。

2019-09-15(20:50:45) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

BS11でパク・ソジュン主演の「サムマイウェイ」が本日より放送スタートしました!*土日朝10時より

改めて見ています(*^-^*)

パク・ソジュン扮するドンマンたちが住んでいる集合住宅は、釜山(南区)にある「ハンソン住宅」という30年くらい経っているアパートですが、こちらは以前ご紹介しました。

http://www.ijkl.net...

ドラマの中で作られたバス停で、実際にはありません。


しかもバス停がある場所は、ソウル・弘大(ホンデ・ソウル市麻浦区西橋洞)にあります。
全然違う場所なのに、無理やり近所という設定なんですね!
これはどのドラマでもよくある現象で、もはや驚かないけども・・・。


主人公たちが歩いてきた道には、スーパーマンの絵が描いてあるベトナム料理店があるなど、大通りからは少し離れていますが個性的なお店が多いようです。

バス停のすぐ目の前にも、別のシーンの撮影場所があります。

2019-09-14(21:14:01) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

ソウル市龍山区梨泰洞(ヨンサング イテウォンドン)にある、韓国ではあまり見かけない歩道橋がロケ地になっています。

日本でも歩道橋は少なくなったような気がしますが、韓国ではあまりありません。

ここはソウルタワーがある南山(ナムサン)の南側のふもと、南山2号トンネルの出口?入口?(どちら側というのが正解なのか?)付近に架かっている歩道橋です。

パク・ソジュン主演の「サムマイウェイ」では、振られたキム・ジウォンと自転車をまたいで歩くシーンとして出て来ました。

イ・サンユン&キム・ハヌル主演の「空港へ行く道」では、この歩道橋でイ・サンユンがソウルタワーを見ながら、電話をしていた場所です。

自転車が押して通れるように階段の端にレーンはありましたが、最近はエレベーターも付いたみたいです。

2019-09-05(20:58:51) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

このブログで何度か紹介したドラマ「結婚契約」。

幼い子を抱えたヘス(ユイ)と、ジフン(イ・ソジン)が、一緒に住み始める家です。

ヘスは重病で放射線治療も効かず、副作用で弱っていきます。
ドラマ中の「プロミス」(レストラン「BOMBOM」)↓
http://www.ijkl.net...

そこで結婚宣言!
ですが、料理に塩が間違って大量に入れられていて塩辛い料理に、ヘスは味が薄いと塩をたします。
視力が落ちて余り見えなくなっていたヘスが、車から降りて戸惑っていました。
状態はかなり悪くなっています。

見ていて辛いシーンが連続です。

ジフンはウンソンの父になることを決意し、ヘスは自分がいなくなった後、ウンソンが元気に育ってくれることを望みます。

最後まで明るく生きようとする二人。

ジフンがヘスとウンソンのために用意した家が、地下鉄2号線トクソム駅、盆唐線のソウルの森駅の近くで、このブログで以前ご紹介した「Cafe&Other」の近所です。
http://www.ijkl.net...

2019-08-10(17:49:25) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

パク・ソジュン主演「サムマイウェイ」の釜山ロケ地を回って来ましたが、ここにもありました。

第9話で、格闘技のファイトマネーが振り込まれていた。それをATMで両親へ送って、母に電話で「自分で稼いだお金だよ」と伝えるドンマン(パク・ソジュン)。

電話をしながら歩く道は、地下鉄2号線のセンタムシティー駅と、東海線のBEXCO駅のちょうど真ん中にあるホームプラスというマートの前の並木道です。

幅の広い道ですが、なんてことない普通の道です。

同じ道を歩いたのは嬉しい(#^^#)
誰でも歩ける道ですが・・・。

2019-07-21(21:11:48) - 韓国映画・ドラマ - msm - No comments - TrackBack(No Trackbacks)

Prev [P.6/12] Next [*No.51-60 of 114] First / Last
<%blogs()%>
▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved