さて、次は、演慶堂(ヨンギョンダン)へ入ります。
するとドリンクが選べるようになっていて、五味茶(オミジャ)ともう一つ水正果(スジョンガ)だったかと思います)、一つ取って赤い布が敷かれたベンチに座ります。
目の前には、舞台が設えてあります。
ここで伝統芸能を鑑賞するのです。
女優のキム・テヒに似た踊り子さんや女性たちはとても美しく、間近で見ると吸い込まれそうですね!(^^)!
男性の踊りや、パンソリもありました。
こういう舞台には、「オルシゴ!」「チョーッタ!」と掛け声がありますが、外国人にはそのタイミングはまだ掴めないです・・・。
このような伝統芸能は、徳寿宮(トクスグン)の石垣をすすんだところにある貞洞劇場(チョンドンクッチャン)で鑑賞したことがありますが、ここは屋内ではなく野外です。人数も
100名以内くらいでこじんまりとした規模で、本当に静かに、私たちだけの舞台をこんな近くで見られるなんて・・・、うっとりしてしまいますよ(*´▽`*)
贅沢な時間を過ごすことができました。
月明り紀行は、リンク集のコネストからも申し込みができます。
このツアーはコリアハウス(地下鉄3号線の忠武路駅の近くにある)での食事がセットされていますので、その分高くなっています。
月明り紀行だけの申し込みならば、
http://ticket.aucti...(日本語)
こちらで予約ができます。30,000ウォンなので、約3,000円です。
最後にお土産をいただきました。
韓屋の伝統的な窓の模様になっているブックマークです。とても素敵です。
約2時間の昌徳宮の夜間散策と伝統芸能鑑賞、普段は入れないプレミアムな時間を持つことができました。
3,000円は決して高くはないと思います。
ひと味違った特別な体験をして見たかったら、是非お越しくださいね!
2018-09-10(21:57:22) - 韓国の風景 - msm - TrackBack(No Trackbacks)