Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253286 (1週間:1156
昨日:1377 今日:1156)

     
Since 2005-06-12

潭陽(タミャン)への旅 竹緑苑(ジュノッグォン)   (displayed 2282 times.)

旅の続きです。

ソウルからとても遠い潭陽です。バスで3時間くらいかかりました。

行きたかった竹緑苑に到着です。


ヒーリングの竹林ですよ。


しかし!なぜか20分くらい回っただけで出てしまいました(´;ω;`)
ガイドが時間配分を勝手に巻いて昼食へ連れ出してしまったので。昼食時間までまだ数十分もあったのに、です。なぜそうするのかわからず?
このツアーの最後に激しく後悔することに・・・。

散策コースがあって、ゆっくり歩くといくらでも時間はかけられそうな癒しの竹林でした。

KBS放送のバラエティー番組「1泊2日」もここでロケをしたそうですし、カム・ウソン主演の映画「アルポイント」もここでロケをしたようです(そんな映画か知らないんですが)。

潭陽10景に、ここが選ばれています。
他にもこれから見学する官防堤林、メタセコイヤカロスキルも含まれています。



営業時間
3~10月 9:00~18:30(19:00まで)
11月~2月 9:00~15:30(18:00まで)






入場料
大人 3000ウォン
中高生 1500ウォン
小学生 1000ウォン

意外だったのですが2003年に作られたそうです(もっと昔からあったと思っていました)。


今度行く機会があればゆっくり苑内を回りたいと思います。

正門を入って右に素敵な韓屋・鳳凰楼(ポンファンル)がカフェになっているそうです。
眼下にヨンサン江、官防堤林が並んでいるのが見下ろせます。

2020-03-10(22:28:44) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved