韓国スターの第一人者といえば、ヨン様ことペ・ヨンジュンですね。
最近映像から離れていますから「ヨン様はどうしてるの?」と聞かれることも多いです(笑)。
もうすぐ期待の時代劇ドラマが始まり、ヨン様は王様の役どころです。全世界同時放映という話も聞いています。もうしばらくお待ちくださいね。
そのヨン様ですが、
1972年8月29日にソウルで生まれました。そのヨン様が生まれた病院を紹介します。
その病院は、「白病院」といってソウルで1番の繁華街、明洞(ミョンドン)の近くにあります。
明洞の東に明洞聖堂(カトリック教会・ドラマ「美しき日々」のロケ地)がありますが、そのまま明洞キルを東に行って三一路(大きな道路)との交差点(角には「パリ・バケット」というパン屋があります。
北側には「中央シネマ」という映画館、空港バスの停留所が見えます)を渡って明洞キルをまだ東へ行きます。すると、交差点から数十メートル先の北側に建っています。
ちょうど「景福宮(キョンボックン)」という口コミで人気のある焼肉店が道路の向かい側(南側)にあります。
いつも車が出入りしていて忙しそうな病院です。間口は大きくありません。ソウルに行く度この前を通るのですが、足早に走り過ぎます(車がよく通る)。
「ここかなあ」と見上げてみてもピンと来ることはありませんが(当たり前)。
ご存知でしょうか?韓国では病院で、お通夜・お葬式をするのです。この病院でも表玄関ではなく、駐車場の出入口のような所(表玄関のすぐ隣です)で出棺されているのを見かけました。女性はドラマで見るような白の衣装でいました。
日本では病院で、お通夜・お葬式をするなんて考えられませんが、亡くなった病院でその後の手続きが行われたら、便利かもしれません。ただバタバタするような気もしますね。
2007-02-24(20:14:00) - 韓国の風景 - msm - TrackBack(No Trackbacks)