Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1253593 (1週間:1463
昨日:1232 今日:0231)

     
Since 2005-06-12

済州島の名物(?)その6   (displayed 4180 times.)

これは何でしょう?
これがキジそば


済州島の「済州民俗村博物館」では『大長今(テジャングム):チャングムの誓い』を撮影した所ですが,済州島の人々の暮らしがよくわかるようになっています。

ここにあるレストランではわりと手軽な値段で,郷土料理が食べられます。レストランといっても,済州島の建物に民俗酒場風な店が並んでいます。

その中の1軒の店に入って見ました。これは「キジそば」です。
白濁したスープに日本の蕎麦みたいな麺(太め)が入っています。油っぽくなくあっさりしています。
肝心のキジ肉は,鶏肉のささみを割いたようになって入っていました。匂いもなく言われないと「キジ肉」とわからないくらいでした。
思ったより食べやすかったです。

1杯ではあまりお腹がいっぱいになりませんので,パジョン(チジミ)などのサイドメニューを注文されるのがいいと思います。

2008-04-22(12:00:00) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved