HOME »
韓国での食事 » キムチチゲ,ジャージャー麺の名店24時間営業「オモリチゲ」
いつもの定宿のすぐ近くに,有名な(名前だけは知っていた)24時間営業のオモリチゲというお店があるのを知って,昨年行ってきました。
“名前だけは知っている”と書いたのは,このお店が地下鉄2号線の蚕室(チャムシル)駅の近くにあるという情報だったので,もう一つのお店が近くにあることは知らなかったのです。
しかし,HPを見るとチェーン店でたくさんの支店があることもさきほど知りました!
地下鉄2号線・3号線の乙支路3街(ウルジロ3ガ)駅9番出口から地上に出て,そのまま直進します。最初の交差点に来たらその角(北西)がお店です。左手には明宝(ミョンボ)アートホールがあります(冬ソナのロケ地)。
ここで注意ですが!
オモリチゲは2階です!
1階はカルグクス(韓国式うどん)のお店なので,間違えないようにしてください。雰囲気も似ているので間違えて来店するお客があるようです。
夜遅めに行ったのですが,登山帰りらしいグループがマッコリなどを飲みながらチヂミやをマンドゥを食べていました。
この店は「韓国伝統の味」というお店ですが,韓国式中華料理の代表であるジャージャー麺がまた有名なのです。
ジャージャー麺と言えば,ドラマの中で出前でよく運ばれて来る食べ物としてあまりにも有名ですね。
他にもチヂミ,キムチカルビチム(豚肉の煮込み),海鮮スンドゥブ(純豆腐),テンジャン(味噌)ビビンバ等があり,飲み物は焼酎,ビール,ジュース,とグループで行って楽しいメニューがあります。
私はジャージャー麺を,友人はオモリチゲ(キムチチゲ)を注文しました。ジャージャー麺は油っぽいかな?と思ったのですが,そういうことはなく美味しく食べられました。キムチチゲも美味しかったようです。
ここのキムチチゲに使うキムチは,3年間熟成させたものを使用しているこだわりのチゲです。熟成させているのでかなり酸っぱいようです。
HPはこちら→ www.omori.co.kr (韓国語のみ)
左のStoreをクリックすると,チェーン店一覧が出ます。上から2つ目が今回紹介した乙支路店です。一番右のグリーンのMoreをクリックすると,付近の地図や店内写真などのお店の情報が出ます。
またあのジャージャー麺が食べたいです!
2013-07-05(23:50:18) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国での食事 » キムチチゲ,ジャージャー麺の名店24時間営業「オモリチゲ」