HOME »
韓国の観光 » チムジルバン・江辺(カンピョン)スパランド~韓国の健康ランド~
寒くなってきましたね。冬本番です。もちろん,日本よりももっと寒い韓国では厳しい寒さです。こういう時はお風呂で温まるのが一番!ですよね。
韓国の家には,シャワーがあっても浴槽がある家はあまりなく,便器と一緒になっていて,洗濯機などが置いてあり,日本の風呂とはちょっと違っています(そうではない家もありますが)。
ファジャンシル(化粧室)と言えばトイレのことですが,実はトイレ(便器),シャワー,洗濯機などがタイル張りの一つの空間に収まっています。
日本のようにトイレと浴室,脱衣所(洗面台)が別々に分かれていないので,一人が入ってしまうと他の家族は使用を待たなければならないんですね(複数のファジャンシルがあるお家もあります)。
そのためか,ゆっくり風呂に浸かることや,韓国では有名なアカスリなどが自宅でできないので,皆さんはチムジルバンに行くことになります。
日本で昔自宅に風呂がない人たちがよく通った風景,銭湯へ行く感覚で,家ではなくチムジルバンでゆっくり汗を流そうってことになります。
ドラマでもよく出てくるシーンですね。
カンピョンスパランドは,地下鉄2号線の江辺(カンピョン)駅から歩いて3,4分のところにあるチムジルバンです。
こちらはスパランドと言う名前の通り,チムジルバンだけでなく,スポーツジム,ゴルフ練習場も併せたレジャー施設という感じです。
チムジルバンは以前にもご紹介しましたが,「チムジルバン」は男女共通の上下の服を着て,いろんな温度・内装の部屋で汗を流すサウナのような施設を言います。
日本の銭湯のように裸で“風呂に入る”というのを,韓国では「サウナ」と言います。
なんだか,反対の意味で使っているような気もしますが。
この2つを総称して,「チムジルバン」と言うことが多いです。
チムジルバンは,サウナとチムジルバン料金と貸し出される上下の服(Tシャツと半パンが多い・・お店によって違う)の料金が加算されます。
カンピョンスパランドでは,
5時~20時 大人7000ウォン,子ども5000ウォン
20時~5時 大人9000ウォン,子ども6000ウォン
チムジルバンの服
1000ウォン
となっているので,昼間行けば8000ウォンを支払うことになりますね。
入場してから
15時間以上経過すると,追加料金が発生します。
ここは24時間営業なので,宿泊も可能です。実際ホテルを取らず,このようなチムジルバンの睡眠室を利用して寝泊りをする人も多く,いつでもすぐに風呂に入れていいと話す方もあります。
ただ週末は混みあうこともありますし,人が出入りしているし大きな声でしゃべってる人もあって,うるさくて仕方ないという状況もありますので,神経質な方には無理ですが。
こちらは,イ・ソンギュン,コン・ヒョジン主演のドラマ「パスタ」のロケ地となっています。また,ソン・イェジン,カム・ウソン「恋愛時代」もここ(スポーツジム)で撮影されていました。写真が飾られてましたので,ご確認ください。
行き方
①江辺駅4番出口を出て向かい側に渡り,右へ進みすぐ左へ曲がって歩きます。
②東バスターミナルを左に見てそのまま直進します。
③最初のT字路を右へ渡ると,ほどなくして交差点(KB国民銀行の前を通る)が見えますが,向かい側の角にカンピョンスパランドが建っています。
1階は入口で,「GS25」というコンビニの横になります。
駅チカなので,行きやすいのでぜひ一度お試しを。
お風呂やサウナに入って,食堂で食べたり,売店でシッケやゆで卵を食べたり,床にのんびり転がるのも楽しいです!
2014-01-19(11:53:25) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国の観光 » チムジルバン・江辺(カンピョン)スパランド~韓国の健康ランド~