Internet Japan-Korea Line

日本と韓国を結ぶ架け橋 「IJKL」

 


1252999 (1週間:0869
昨日:1377 今日:0869)

     
Since 2005-06-12

ロッテワールドモール(ショッピングモール)SEOULSEOUL3080   (displayed 3637 times.)

5階の入口にある案内図
“世界一の朝食”で有名なbillsの記事をアップロードしましたが、そのビルズが入店しているモールが、ロッテワールドモールです。
昨年10月にオープンしました。

地下鉄2・8号線から直結で行くことができます。
既存のロッテワールド免税店やロッテマートとは、方向が違います。
路面電車の跡もある町並み

大きなビルが3つあって、1つが高級ブランドのアベニュール(地下1階~6階)と免税店(7,8階)、次にショッピングモール(地下1階~6階)、そしてエンターティメントビル(ロッテマート、アクアリウム、ハイマート、シネマ)となっています。
連絡通路が地下1,2階と5,6階にあります。
とても広くて大きい“街”になってる感じですね。
実際に疲れるので、全部回りきれなかったというのが本音です。
架空のバス停まで

このうち、ショッピングモールの5,6階にあるテーマ食堂街をご紹介します。
ここは1930年代~80年代のミョンドンをイメージした町並みを再現している通りがあります。
「SEOULSEOUL3080」と書かれているのはそういうことだったんですね。路面電車も置かれています。

最近出来たモールですからとてもきれいですが、昔っぽく懐かしい感じになってます。
路面電車の中に入って写真をパチリ・壁には旧ソウル駅

街頭の下には昔の映画のポスターがベタッと貼り付けられていたり、公衆電話が置かれていたり、見るのは新鮮ですが、こんな感じだったのかな?

レストランは韓国料理が多いですが、カフェなどもあります。

ロッテワールドモールのHPは
http://www.lwt.co.k... (日本語あり)

ここだけじゃなく本当に広いので、元気を充電して訪れてください。

2015-01-23(22:09:34) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.


▲TOP

※当Webサイトは,著作権を放棄していません.特に断りがない限り、本ホームページに関するすべての著作権は本サイトの管理者「MSM」にあります。
Copyright (C) by "oolong". All rights reserved