HOME »
韓国の観光 » 上がって来ました!ロッテワールドタワー・ソウルスカイその2
チケットを買って、エレベーターまで歩かされると書きましたが、アトラクションに乗る前に歩くような感じです。
通路の両側を歩きながらこれからタワーに上がる期待感を高揚させる狙いでしょうか。
それからエレベーターは約
1分間で
117階まで一気に上がります。
曜日や時間に寄るかもしれませんが、待ち時間なしで行くことができました。
大人一人、27000ウォン(≒2700円)もします。清水の舞台から飛び降りるよりずっと高いですからね!
そう並んで大変ってことはないような気もします(Nソウルタワー南山とは違います)。
360度見渡せます。
東側の方が逆光にならなくて写りが良かったです。
8号線の蚕室駅から一駅隣の、夢村土城駅の上に広がるオリンピック公園が眼下に広がっています。あまりに高い所から見ているので、広い公園なのに小さく感じます。
117階で降りたら、エスカレーターで上階へ進みます(危険のないように係員が立っています)。
118階は、スカイデッキといって、ガラス張りの床がありまして、わ~と言いながら歩いたり止まったり、ここにも係員がいますので、写真を撮るのをお願いしている人がいましたが、快く引き受けてくれてました。
119階には、スカイフレンズカフェがあり、アイスクリームが販売されてました。
ひや~高いですね。
足を滑らしたら、真っ逆さま!です。
2017-09-18(22:42:20) - 韓国の観光 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国の観光 » 上がって来ました!ロッテワールドタワー・ソウルスカイその2