写真を追加します。
二妓台の海岸線を北上して行きます。
望遠で撮って見ました。
冬柏公園のAPECヌリマルハウスが見えました!
「ここは、釜山国家地質公園です」という看板。
ジオパークなんですね。
岩盤に丸い穴が開いています。
てっきり、恐竜の足跡だなんて思っていましたが、実は全然違って、この穴がどのようにしてできたのかを解説している案内板がありました。
「
1日にして作られたのではないー石の穴」
恐竜の足跡に見えませんか?
「どのように作られた洞窟か?」
海は外洋ですから波はとても強いのでしょうね。それが数えられないくらいの年月を経て、洞窟が出来上がっています。
魔物が住んでいそうな穴・・・。
岩場をつなげるようにして橋がかけられています。
海岸線を歩いて来ましたが、このような吊り橋を歩いて行きます。
海はとてもきれいです(^^♪
「THE BAY」というレストラン兼結婚式場のような立派な建物まで来たら、目の前に広安大橋が迫って来ていました。
2018-02-21(22:13:12) - 韓国の風景 - msm - TrackBack(No Trackbacks)