ソウル駅の近くまで来ました。
ちょうど橋の真ん中あたりになりますかね。
北の方を向くと、国宝第
1号の南大門(火事で再建築されたけど)が見えます。
他の建物でも見ましたが(地下鉄6号線上水駅近くの「月桂樹洋服店の紳士たち」のロケ地の建物など)、『ソウル未来遺産』と書かれたプレートが掲げられていました。
旧ソウル駅のHP
https://www.seoul284... (韓・英)
日本語pdf
https://www.seoul284...
歩いて行くと、人が立ち止まって下を向いています。
うん?丸い穴が・・と言ってもちゃんとガラスの蓋はしてありますが、下の道路が丸見え!
ソウル駅方面へ向かう車を上から見下ろせるようになっています。
ちょっとドキドキ!
暑い時期はこんな大きな扇風機も登場するのですね!?
涼しそうですね~('ω')
たくさん植木を植えて市民の憩いの場所を演出ですね。
コンクリートの床ですから結構暑いので、こういうものも出てきますね。
2018-06-30(23:55:00) - 韓国の風景 - msm - TrackBack(No Trackbacks)