HOME »
韓国での食事 » 「Salon de The」紅茶専門店・ロッテホテル新館14階
ロッテホテルソウル(ミョンドン)新館
14階に紅茶専門店があると聞いて行ってみました。
ロビーから入った瞬間からなんだか別世界!
14階に着くとデスクがあってパソコンとスタッフが数人いましたが、「サロン・ドゥ・テ」は右手へ行くように掲示がありました。
右に行くと素敵な感じでソファやテーブルなどが並んでおり、思わずここがお店なのか?と思いましたが、そうではなくまだ少し進みます。
すると右に「サロン・ドゥ・テ」はありました♪
薄暗い書斎にお邪魔したような感じで、壁は本棚になっていて洋書がすらりと並べられており、とても静かです。
先に座っておられたのはおば様二人。場所が場所だけに小さな声でずっとおしゃべりされておりました。
他にお客は私一人でした。
メニューは日本語・英語・中国語で表記されているので、日本語が通じるかどうか分かりませんでしたが、問題なく注文できます。
スペシャルティーセットは20,000ウォン(税・サ込み)!
12:00~22:00までのメニューです。
清水の舞台から飛び降ります!
このメニューは好きな紅茶(漢方茶はダメ)とクッキー6種がセットになっています。
紅茶は冷めないようずっと温められています。2杯飲みましたが、3杯分はありそうでした。
クッキーもぱさぱさしてなくて、とても上品なお味で満足でした。
紅茶の説明もありますので、じっくり読んで決められます。
メニューはロッテホテルのHPでもまったく同じものが見れるので(別ウィンドウが開きます)、あらかじめご覧になっていてもいいですね。他にもイングリッシュロイヤルアフターヌーンティーセット(43000ウォン)などいろいろあります。
ソファもゆったりとしていて、間接照明はやさしいし、窓から見えるお庭のような空間は水が流れていて(プールのようにも見える?)なんともいいようがなく、癒されます。
ここはソウルなのか・・・?と思っちゃいますね。
たま~にはこんな風に優雅に過ごしてもいいかなと思いました。
ほとんどお客様も来ないのでゆったり長居できそうです。
マダ~ムの素敵なティータイムの時間を持つには最高の空間です。
ちょっとお高いですが、ぜひとも一度癒されに行ってみてください。
営業時間9:00~22:00
HPはwww.lottehotel.com/seoul/ja/dining/dining.asp?type=BL&seq=63
右にあるOUR MENUをクリックしてメニューを見てください。
ついでに書きますと、お店を出て右奥にトイレがあります。
トイレと言うにはあまりにも優雅で広い空間です。ついゆっくりしてしまいそうな・・・。
手洗いには引き出し式のテーブルがあり、バッグを置いて手を洗えますね。ペーパータオル以外にタオルも置かれていました。素敵と言う言葉しか出てきませんね。
2014-11-09(22:53:30) - 韓国での食事 - msm - TrackBack(No Trackbacks)
HOME »
韓国での食事 » 「Salon de The」紅茶専門店・ロッテホテル新館14階
早速のレポート、カムサハムニダ♪
本当に優雅なひとときを過ごせそうですね!
東京のマンダリンオリエンタルの最上階のような雰囲気!
(宿泊した事はありませんが…笑)
そしてこれが噂のおトイレですか!
うちより広くて綺麗で豪華ですわ!住みたい!(笑)
冷めないように工夫されている紅茶も良いですね^^
いつか利用してみたいです♪